GMEスタッフブログ

- 2015/10/09
- 『火花』を読んで(中澤彩)
はじめまして。今回初めてブログを担当させていただきます。
最近、又吉直樹著の『火花』を読みました。
読んだ方もたくさんいらっしゃると思いますが、
お笑い芸人の先輩と後輩の芸人人生が描かれた本です。
先輩の神谷は自分のお笑いの信念を貫き通すがゆえに
不器用でうまく生きられない人間で、
その神谷の信念に憧れている後輩の徳永はずっと神谷に慕いながらも
いつも見守っていて、その二人の関係がとてもあたたかいお話でした。
主人公は徳永なのですが、神谷の不器用さがいとおしくて一番応援したくなる人物でした。
弱さを見せない人ほど、実は心が弱かったりするのかもしれないです。
そんなことを思わせてくれた一冊でした。
またこの物語は吉祥寺を舞台にしているのですが、私も以前近くに住んでいたので
妙にリアルで本当に二人がいるんじゃないかと思ってしまいました。
いつかまた吉祥寺に行く機会があったら二人を想像しながら
井の頭公園を歩いてみたいと思います。