GMEスタッフブログ

- 2017/07/11
- つばめ(荻野)
先月から我が家には新しい住人が増えました。
タイトルですぐわかったと思いますが、ツバメです。
玄関のドアの死角に作っていたので気づいた時にはほぼ完成された巣がそこにはありました。
それからというもの毎日観察しています。
産卵も終わり、今は抱卵の期間に入っています。毎日熱心に温めていてえらいな~と感心します。
もうすぐ新しい住人が増えると思うと楽しみで仕方がありません。
我が家にツバメが巣を作るのは初めてのことで、家族全員でまるでペットのように見守っています。
最初はあまり音を立てないようにとか、気が散らないようにとか考えていたのですが、調べてみるとツバメは人がいるところに巣を作るらしいのです。人がいる、にぎやかなところなら天敵であるヘビが寄り付かないからだそうです。じゃあいいかと今では気にせず、にぎやかにドアを開け閉めしています。
人の出入りの激しいお店というのは商売繁盛しているということになりますので、そのことからツバメが巣を作ると縁起が良いといわれるようになったんだとか。他にもいろいろと言われているみたいですが、因果関係はよくわかりませんでした。でも、縁起が良いというなら気分も良いものです。そういう意味ではあながち嘘ではないのかもしれません。