GMEスタッフブログ

- 2016/08/05
- ジブリ博覧会(齋藤)
先日、友人と共に都内某所で開催されているジブリの博覧会に行ってまいりました。
その日は開催されてから初の休日だったこともあり、
入り口付近からたくさんの人で溢れていました。
会場内も前に進むのが精いっぱいなほどの混みようでしたが、
それだけ多くの人々がジブリ作品を好きなのだなと感じました。
展示は、歴代のジブリ作品のポスターが壁一面に貼られていたり、
実際に飛行船が動いていたり、新作の「レッドタートル」に関する展示と解説があったりと終始胸が躍るものとなっていました。
ポスター一つをとっても、同時に展示されていた監督たちの往復書簡から、
一つ一つの作品のデザインやキャッチコピーに関するこだわりが窺えて面白かったです。
ネコバスの設置もあり、大人も中に入ることが出来たので乗ってみると、
小さなころからの想像と違わないフカフカの座席で思わず嬉しくなりました。
最近では子どもの頃に比べるとジブリ作品を観る機会がめっきり減っていたのですが、
これを機にまた観ていきたいなと思いました。
ジブリの森美術館も改装されたそうなので、近いうちに行てみたいです。