GMEスタッフブログ

- 2016/12/14
- 冬の備え(栗原)
近頃、急に冷え込むことが多くなったように感じられます。
日が落ちるのが早いのもあいまって、ますます肌寒いように思います。
そのせいなのか、異常気象なのか、先日11月某日にGME周辺に雪が降りました。
GMEは北関東の群馬県にあるのですが、北関東でも平野部だと雪が積もる頻度は少なかったりします。
ましてや11月なんていう秋と冬の境目みたいな時期に積もるのは初めて見ました。
11月の雪が降ったときは、車をスタットレスにしてなかったのですが、
このまましょっちゅう降られたらまずいと思い、次の休日にタイヤ交換に行ったところ、
何時間も待ってしまいました…。
皆さん考えることは同じですね。
何年か前になりますが、やはり大雪が降って交通・流通がかなり滞ったことがあります。
そのときの雪は、それまでと比べても大幅に積もってしまったため、
雪になれない地域の人間には買い物に行くのにも苦労した覚えがあります。
今年も積もってしまうのだろうか…。
冬の備えは早めにしなければなりませんね。
以前の大雪のことを考えるとぞっとしてしまいます。
早速(といってもいいものか…)トランクルームに雪かき用のスコップを入れておきました。