GMEスタッフブログ

- 2016/02/15
- 味噌(大塚)
まだ寒い日がつづいていますが、皆様いかがお過ごしですか
先週、友人と「味噌作り教室」に子供達と参加してきました。
味噌作りに必要な材料は「大豆、米麹、食塩」です。子供達も一生懸命”コネコネ、混ぜ混ぜ”頑張りました。
この味噌は、9月頃食べられるそうです。子供達は「え~今食べたい~」と言っていましたが
それは9月までのお楽しみ!
味噌汁といえば今や「ミソスープ」として世界的にも知られる日本料理の代表的な食べ物ですね。
しかし、最近の日本人の食生活において「味噌汁を飲まない」人も増えてるそうです。
誕生以来、1300年以上の歴史がある味噌は発酵食品として日本人の健康を支えてきました。
ガンを予防する働きがある味噌、肌の保湿やきめを改善し美肌効果もある味噌、全て良いことずくしの味噌。
今後とも毎日の食事にうまく取り入れて健康と美容に心がけて行きたいと思います。
ところで、皆さんは味噌汁の具何が一番好きですか?