GMEスタッフブログ

- 2015/05/17
- 大掃除(栗原)
先日のお休みに、自宅の大掃除をしました。
といっても、年末にやるようなものではなくどちらかと言うと模様替えです。
諸事情により、部屋を一つあける必要ができたので
今までの部屋からタンスやら机やらを別の部屋の空いてるところに移動しました。
2階から1階に移動させたのですが、これがまた一苦労。
いったん中身を引っ張り出して、本体を移動させたまではよかったんですが……。
しまいこんでいたものの物量がすごいこと。
よくもまあこんなに詰め込めたもんだと、感心してしまいました。
そんなこんなで出てきたものの片づけをしていたら、
学生時代に美術で作成した油絵やら七宝焼きが出てきました。
懐かしいなと思いながら進めていたら、なんと小学生のころの「遠足のしおり」が出てきて驚きました(まだ片づけてなかったのか…)
使うもの、保管しておくもの、処分するもの…と分けていったのですが、
最終的に処分物が45Lゴミ袋6つ分出ました。
ホントにどうやってしまってたんだろう……?
今後はこまめに片づけをしようと思った大掃除でした。
うっかり見つけた昔のマンガを読み込んでしまって、片づけが2日間もかかってしまったのは秘密です。(栗原)