GMEスタッフブログ

- 2017/02/07
- 栽培中(上原)
みなさんこんにちは。
高崎市は毎日よく晴れていて、そして冷たい風が強く吹いてまして、
早くも花粉症の症状が出始まったようです。
今、自宅の部屋の隅で、栽培しているものがあります。
それは・・・ブラウンマッシュルームです。
実は、中2の次男の、技術家庭科の授業で「お家でキノコ キノコップ」という
容器など必要なものがそろった栽培キットが一人1セット配られたようで、
教室内で昨年12月辺りから育てていたんだそうです。
冬休みに入るからと自宅に持ち帰ってきまして、霧吹きで適度に水やりをして栽培していまして、
この栽培セットは自宅で管理するんだそうです。
お世話の内容は、水を霧吹きで時々かけてあげるだけです。
とても簡単ですが、水をあげすぎるとカビが発生するようですし、
水をやらなすぎでもマッシュルームが生えてきませんので、
次男も様子を見ながらお世話をしていますがいまやっと、小さなビー玉くらいに成長してきました。
私も時々容器のふたを開けて様子を見るのですが、ちょこんとしていてかわいいんです♪
あまりのかわいさに、このマッシュルームに名前も付けて、話しかけています。
ちゃんと成長したら、収穫して食してもいいとのこと。
何かを育てるのは手間もかかりますが、楽しみでもありますね。(上原)