GMEスタッフブログ

- 2017/11/26
- 筑波山にいきました(齋藤)
11月の初旬に、友人と共に筑波山へ行ってきました。
その日は晴れていたこともあり、秋の行楽シーズンだからかたくさんの人で賑わっていました。
少し遅い時間に現地に着いたためか、駐車場もいっぱいで、駐車するまでに1時間ほど待ち、
スタートで遅れてしまった為、その日は男体山・女体山とある内の女体山のみ登りました。
女体山のみでしたが、奇岩群や山々の紅葉を十分に楽しめました。
また、帰りは普段なら危ないので日没前に下山するのですが、
紅葉の時期の筑波山では、ライトアップされた紅葉を見ながら
ケーブルカーに乗れるそうなのでそちらで下山しました。
ケーブルカーに乗るとすぐ車内の明かりが消され、
真っ暗の森の中やトンネルを進むことができ、通常では目にできない風景なのでワクワクしました。
肝心の紅葉はというと、山頂の方はあまりライトアップされておらず、
山の裾の方になると乗者している人たちの熱気で窓が曇ってしまい
正直あまり見えませんでした。
しかし、降車後に乗り場近くでライトアップされた紅葉を見ることができるので、
ケーブルカーを利用してよかったなぁと思います。
今回は女体山のみとなってしまったので、暖かくなったらまたリベンジしたいです。
12月が近づき、いよいよ本格的な冬に突入しますが、
体調等崩されないようご自愛くださいませ。