熊本県 HIV・梅毒検査相談事業
【 熊本県 】 専用申込ページ
本申込ページは熊本県在住の方(熊本市除く)が、ご利用いただけます。
本事業について
本事業は熊本県が実施する「HIV・梅毒郵送検査事業」であり、検査業務を株式会社GME(群馬県高崎市)に委託するものです。
WEBから申込むと自宅に検査キットが届きます。
自宅や任意の場所で検体を採取し、郵便ポストに投函すれば完了です。
検査結果はインターネット上から確認することが可能です。
検体採取や検査結果の確認方法については、送付される検査キット内に詳しい説明書が同封されています。
検査を受けるタイミングについて
HIV・梅毒の感染初期には血液検査では陰性となり、感染していることが検査では分らない時期があります。(個人差があります)
感染している場合は、感染機会から約4週間後から陽性 (+) に判定される可能性があります。したがって、感染機会から4週間前後の早い時期からでも検査を受ける意味はありますが、その際に陰性 (-) の判定であっても確実に陰性であるとはいえません。
確実に陰性 (-) を確認したい場合には、感染機会から3ヶ月以降に抗体検査を行うことが必要です。
検査の流れ
-
本ページから検査の申込をします。15時までに検査をお申込みいただくと、当日中に検査キットが発送されます。
-
到着した検査キットの説明書にしたがって採取を行います。血液は少量のため初めての方でも簡単に採取いただけます。
-
採取した検体をポスト投函して、GME医学検査研究所へお送りください。弊社に検体が到着し次第、すぐに検査いたします。
-
検査完了後はインターネットで結果をご確認いただけます。
注意事項・留意事項
◎ご利用いただける方
・熊本県在住の方 (熊本市を除く)
熊本市在住の方でHIV等の検査を受けたい方はこちら
※熊本県外、熊本市が配送先の場合には自動的にキャンセル処理とさせていただきます。
※お申込いただくのは検査を受けるご本人様としてください。
◎注意事項
・このページを経由しないお申込みは事業対象外となります。
・申込みページ遷移後に他のページに移動しないようにしてください。
・本事業は検査数が一定数に達し次第、予告なく終了する場合がございます。
・お申込みは本ページからのみとなり、お電話での受付はできません。
◎利用上の留意事項
・お申込時に収集した個人情報は検査会社が厳重に管理し、検査キットを送付する際のみに使用します。検査キット発送後は、送付先情報(氏名・住所)及び決済に係る情報は削除します。
・検査結果と送付先情報が紐づけられることはありません。
・HIV検査の結果が陽性となった場合には、熊本県から結果の説明や医療機関への受診を案内するため、ご連絡差し上げます。
・事業の性質上、お申込み後のキャンセル、返品、返金は受付けることができません。
・検査キットをお受け取りいただけず、弊社にお荷物が戻ってきた場合は再送ができません。再度お申し込みをお願いいたします。
・採取に失敗してしまったなどの理由で、検査キットの再送をご要望の場合も再度お申し込みをお願いいたします。
検査のお申し込みは
こちら
HIV・梅毒 郵送検査キット
内容物:検査申込書、返送用封筒、採血キット
下記の項目をご確認いただき、同意チェックの上、お申し込みください。
自己採血について
郵送検査キットの取扱いについて
結果の解釈について
その他
注)送付先情報(氏名・住所)及び決済に係る情報は、削除済のため提供されません。
よくある質問
Q.結果はどのように確認しますか?
ご本人様のみがWEB上で確認できます。
Q.検査キットはどのくらいで届きますか?
15時までのお申し込みで当日中に発送いたします。発送から到着まで2~3日ほどとなります。
ヤマト運輸でのお届けとなります。
【本事業の問い合わせ先】
info@gme.co.jp