TOPへ戻る
GME医学検査研究所
12月は世界エイズデーにちなんで自宅でできるHIV検査を割引中
正しく知って正しい予防HIV知識のアップデート!
自宅で簡単HIV検査!お申込はこちら

自分のタイミングで自宅で検査が可能です

GMEの郵送検査なら15時までのお申込で当日発送、申込も結果もWEBで完結、発送・問合せ365日対応

「HIV」または「エイズ」と聞くと
どんなことをイメージしますか?

「感染したら死んでしまう」とイメージした方も多いのではないでしょうか?
現在では、きちんとした治療を受けることさえできれば平均寿命をまっとうすることも可能です。HIV/エイズの最新情報を正しく知って、ライフスタイルに合せた予防や治療をしていきましょう。

ぼくらが解説するよ!

たくや&ゆうじ

もし陽性だったらと思うと検査できずにいるゲイの「たくや」と、検査したいけど誰にもバレたくないゲイの「ゆうじ」は、同じ悩みをかかえる友人同士。

予防薬も気になるし、費用っていくら掛かるの?時間ないし、すぐに検査できないの?など疑問はいっぱい…2人と一緒に、HIV/エイズについて正しい知識を学びましょう!

STATISTICS

まずは日本の感染状況を
知りましょう

日本では1985年に初めてエイズ患者が報告されました。2021年までにHIV感染者23,231件、エイズ患者10,306件、計33,537件の報告がされています。

新規報告の95.7%は男性

2021年新規報告の性別内訳(HIV感染者)男性712人、女性30人

2021年は昨年と引き続き、20~30代の若い男性で同性間の性的接触を感染経路とするHIV感染者新規報告が多くを占めています。

感染経路の65.6%は
同性間性的接触

2021年新規報告の感染経路内訳、異性間の性的接触144人、同性間の性的接触693人、母子感染1人、その他71人、不明147人

HIV感染者および若年層では同性間性的接触が占める割合はさらに高かった。
異性間性的接触が占める割合は、エイズ患者および高年齢層で比較的高かった。

国内の感染状況から
ゲイコミュニティで蔓延している
ことが推測されます

ゲイコミュニティで蔓延が推測されているんだって! そうみたいだね。でもね!ゲイ以外の男性や女性にもHIV感染の危険があるんだ!

日本国内の陽性者数

日本のHIV感染者・エイズ患者 33,537件

新規HIV感染者・エイズ患者報告数は年々減少はしているものの、毎年1000~1500人の感染報告がされています。出展)https://api-net.jfap.or.jp/status/japan/index.html

2020年は新型コロナウイルスの影響で保健所での検査数が大幅に減少、感染報告数も大幅に減少しました。

新規HIV感染者・AIDS患者報告数。検査する人が減り大幅に減少

3割がいきなりエイズ

2021年のHIV感染者とエイズ患者を合わせた新規報告数のうちエイズ患者の割合は29.8%となっていて、この約3割の人たちがエイズを発症して初めてHIV感染も知った『いきなりエイズ』の数となっています。

コロナの影響で保健所でのHIV検査数は激減しているみたいだね! 検査数が減っているから陽性者数も減っているんだね!
HIV検査の保健所検査数と郵送検査数の比較

保健所の検査が減った理由

保健所など自治体が実施するHIV検査数は増加傾向にありましたが、2020年以降は新型コロナウイルス感染症による外出自粛や保健所の業務のひっ迫などの影響により検査数が減少しています。

感染に気づく機会が減少

検査数が減ったことで2020年の新規HIV感染者の報告数も大幅に減少しました。ですが実際には、検査しないままHIV感染に気付いていない人が、一定数いるのではないかと推測されます。

郵送検査は時代背景にマッチ

郵送検査は「移動を伴わない」「予約が必要ない」などの時代背景にマッチしていたため検査数があまり下落せず、コロナ禍でも多くの方が利用しています。

コロナ前から郵送検査を選んでいる人も多いね! 自分の好きな場所・時間でできるのは魅力的だね!
いま若い男女間でHIVが蔓延する恐れが!
TOPICS

いま、若い女性の間で
蔓延している【梅毒】により
HIV感染が拡がる懸念が出ています

梅毒はHIV感染リスクを高める

梅毒など、HIV以外の性感染症にかかると、HIVに感染しやすくなるといわれています。
性器や直腸が炎症をおこし、HIVに感染しやすい状態になってしまいます。

梅毒に感染し潰瘍病変がある場合、男性10%~50%、女性10%~300%も感染リスクがあがる。女性はHIVの感染リスクが300倍にも高まります

【梅毒】若い女性に増えています

梅毒が急速に感染拡大しています。2022年は過去最多の1万人を超えたと報告があり、とくに20代の女性で感染が増加しています。

梅毒感染者 報告数 梅毒患者の年齢別報告数

梅毒とHIVは重複感染しやすい

HIVと梅毒の両方に感染(重複感染)していることは、珍しいことではありません。梅毒・HIVともに症状に気が付きにくい場合があるため注意が必要です。

HIV・梅毒は両方に感染する重複感染になりやすい
年齢も性別も関係なく感染リスクが高いことに違いないね HIV以外の性感染症と、HIVの感染経路はほとんど一緒らしい!検査が大切なことはよくわかったよ!
男女ともにHIV検査は大切です!
ONSETOFAIDS

エイズを発症したらどうなるの?

エイズを発症すると、免疫機能が低下して様々な病気に罹りやすくなります。そのまま治療しないでいると最悪の場合、命を落としてしまう場合もあります。早期発見が大切です。

感染経路

感染経路

HIVはHIV感染者の血液・精液・膣分泌液・母乳などに多く含まれています。
感染は、粘膜(直腸、腸管、膣、陰茎亀頭、口腔内など)および血管に達するような表皮の傷からであり、傷のない皮膚からは感染しません。

こういうことでは
感染しません

汗・涙・だ液・咳・くしゃみなどの飛沫
電車のつり革、階段の手すり
食器類の共用
風呂・洗面台・便座の共用
蚊を介して

【HIV感染初期】 2~4週間 ・発熱
・のどの痛み
・リンパ節の腫れなど

インフルエンザに似た症状が現れることがあるが、2週間ほどで消えてしまう。

【無症候期】 数年~十数年 ・無症状が続く

自覚症状のないまま数年~十数年かけて免疫力が徐々に低下していきます。
次第に本来自身の免疫で抑えることのできる病気(日和見感染症)を発症するようになっていきます。

【エイズ発症期】 ・発熱
・下痢
・極度の倦怠感
・体重減少など

厚生労働省が定めた合併症(23疾患)のいずれかを発症した場合、エイズ発症となります。
【23疾患の例】 カポジ肉腫、悪性リンパ腫、ニューモシスチス肺炎、口腔カンジダ症 など

淋菌・クラミジアになるとHIVに感染しやすい!?

クラミジア感染者のリスクは4~6倍

淋菌やクラミジア、梅毒などの性感染症に感染すると、性器の粘膜が炎症を起こし、他の性感染症にかかるリスクが高まります。
クラミジア感染者のHIV感染リスクは非感染者の4倍~6倍、梅毒感染者のHIV感染リスクは10倍~300倍(女性の場合)ともいわれています。

コンドームで予防しよう

淋菌・クラミジアは、男女ともに無症状の感染者が多数存在するため、性交渉の際にはコンドームを使用して感染拡大の防止に努めましょう。

意外と身近なHIV/エイズはどうしたら感染するのかしないのか知っておくことが大切だね! HIVや他の性感染症の感染経路が分かればコンドームを使用することの大切さが分かるね!
PREVENTION

HIV/エイズの予防と治療について
最新情報を学びましょう

HIVに感染したら、普通の生活が送れなくなって必ず死に至る...なんてことはありません!医療の進歩によって、効果的な治療を続けていれば、セックスをしても感染しないし、日常生活も今まで通り過ごせます。もう、エイズ=死ではありません。

U=Uとは

U=Uとは、Undetectable=Untransmittableの略称です。
・Undetectable…検出限界値未満
・Untransmittable…HIV感染しない

U=Uの仕組み

HIVウイルスの増殖を防ぐ

HIV感染後、体の中から完全にウイルスを除去することはできません。ですが、HIVの増殖を抑える薬で、以前と同じような社会生活を送ることが可能になりました。

性交渉しても感染させない

最近の研究ではウイルス量が検出限界値未満を6ヶ月以上維持している人であれば、性交渉をしても相手に感染させることがないという事実が明らかになっています。

緊急時の予防にはPEP

HIVに感染したかもしれない場合の緊急予防策として、72時間以内にHIV治療薬の服用を開始するPEP(Post Exposure Prophylaxis)という方法があります。

日頃から予防するにはPrEP

HIV感染リスクが高い人においては暴露前予防(Pre-Exposure Prophylaxis :PrEP)としてHIV治療薬を服用するという方法もあります。
きちんと服用していれば性行為でのHIV感染を99%防げるといわれています。

服用には必ず医師の診断が必要になり、適応条件などがあります。
詳しくはこちらで解説しています。
▶最新エイズ情報のコラムへ

HIV治療薬

今までのHIVの治療では、HIVの増殖を抑えるお薬を数種類組み合わせて、決められた時間に決められた量を毎日飲み続けなければなりませんでした。
ですが近年では、数種類のお薬をひとまとめにしたものが出てきて、1日1錠飲むだけで済むようになりました。

詳しくはこちらで解説しています。
▶知っていますか?日々進歩している最新エイズ情報

最新の治療について

2022年6月より長時間作用型の注射薬(持効性注射薬)が承認され、1か月~2か月に1回の治療でウイルスの抑制を維持することができるようになりました。

新しい治療方法が
どんどん開発
されているね

コンドームを使用してSaferSexを!

PEP・PrEPは100%の予防では無い

PEP・PrEPいずれの方法でも、100%感染を防げるわけではありません。
梅毒や淋病、クラミジアなど他の性感染症には無防備となりますので、性行為の際はコンドームを使用したセーファーセックスや定期的な性感染症検査を心がけましょう。

INSPECTION

郵送検査なら自宅で
簡単にHIV検査ができます

GMEの郵送検査なら、365日営業のため自宅にすぐに検査キットが届きます。『匿名で検査』ができて、最短4日でスマホから結果確認。病院に行く手間もなく手軽に検査できます。

郵送検査のメリット

自宅に届いた検査キットをつかって、自分で採取をするので、スキマ時間で検査ができます。
病院や保健所などで人と会うことも無く、匿名で検査が可能です。

GMEの郵送検査が選ばれる理由。病院に行かずに済む46%、人と会わない30%、検査項目を自分で選べる27%、匿名でも利用・相談できる20%、病院での診察に抵抗があるため19%、その他4%

郵送検査の方法

検査について詳しく

検査精度についてはこちら
検査精度について

HIVの二段階検査についてはこちら
二段階検査について

直腸炎の検査についてはこちら
直腸炎について

安心できるアフターフォロー

HIV/エイズ専用の相談窓口

NPO法人ぷれいす東京の相談窓口をご利用いただけます。
GMEでHIV検査を受け、結果判定待ちや陽性判定を受け取ったお客様が、ぷれいす東京の相談窓口をご利用した際スムーズにフォローを受けられる連携をしております。
HIV/エイズ専用の相談窓口ぷれいす東京

GME協力医療機関

GMEでは全国各地に協力医療機関があります。検査を受けてくださった方の診察・治療がスムーズに進むよう、当所の郵送検査の趣旨や検査方法などをご理解いただいたうえで、ご協力いただいております。
GMEの協力医療機関

もし陽性だったらと思うと中々検査もできなかったけど、フォロー体制もあるなら安心 HIV/エイズの専門家に相談できるのは安心だね
LINEUP

医療用具番号 届出番号:21900BZX00737000

inquiry

お問い合わせ

携帯電話・PHSから

(10:00から19:00まで受付)

固定電話から

0120-219-912

(10:00から19:00まで受付)