
-
2009年05月19日
【女性自身】 5分でできる女性の病気 自宅検診
-
2009年5月19日発行 女性自身
『5分でできる女性の病気 自宅検診」で紹介されました。
-
2009年01月08日
群馬経済新聞
-
2009年1月8日
ぐんま経済新聞 「医療・福祉面」で紹介されました。
-
2008年06月07日
【BSデジタル放送 Bs-i】 教えて からだのミカタ
-
2008年6月7日包装
BSデジタル放送 Bs-i 『教えて からだのミカタ』で、
胃がんの原因「ピロリ菌」が郵送検査でもできると紹介されました。
※当所のピロリ菌検査は、便で行う抗原検査となります。
-
2007年02月15日
ぐんま経済新聞
-
2007年2月15日
ぐんま経済新聞 「医療・福祉面」で紹介されました。
※現在、尿でわかるがん検査は行っておりません
-
2006年12月01日
【日経ヘルス】 婦人科がん検診の正しい受け方
-
2006年12/1号
日経ヘルス ⑲婦人科がん検診の正しい受け方
”子宮頸がんは自宅検診も可能”で紹介されました。
-
2006年03月14日
【朝日新聞】 郵送キットで子宮がん予防で紹介されました。
-
2006年3月14日
朝日新聞 ”郵送キットで子宮がん予防”で紹介されました。
-
2005年10月25日
【週間女性】 自宅でできる子宮頸がん、性病・・・「検診」!
-
2005年10月25日号
女性自身 『自宅でできる、子宮頸がん、性病・・・「検診」!』で、紹介されました。
-
2005年06月07日
【朝日新聞】 性感染症・がん検査 苦痛のない「郵送」で
-
2005年6月
”性感染症・がん検査 苦痛のない「郵送」で”で紹介されました。
詳細記事は、こちらから
-
2003年04月01日
男性ファッション誌 月間ゲイナー<光文社>
-
2003年4月
ビジネスマンの「心とからだ」が危ない-⑥郵送でも出来るエイズ検査 として紹介されました。
-
2003年03月01日
関西版 マンゾクパラダイス
-
2003年3月号
″関西マンパラ唯一の社会派レポート マンパラ的「社会の常識」 性病のなくなった風俗店”で紹介されました。