お申込み≫・説明ページ
梅毒検査
男女共用 検査項目 | |||
---|---|---|---|
B型肝炎 | - | のど淋菌 | - |
C型肝炎 | - | 胃がん(ピロリ菌) | - |
HIV | - | 肺がん | - |
梅毒 | ○ | 大腸がん | - |
のどクラミジア | - |
*検査項目をクリックすると病気詳細ページへ移ります。
(感染経路・症状・検査・予防・治療法…)
厚生労働省の性感染症報告数の発表によると
近年増加傾向にあります。
性器周辺の痛みのないしこりや全身の発疹が主な症状ですが、いずれも自然に消えてしまいます。 治療をしないでいると最後には死に至りますが、 抗生物質(ペニシリン)の服用や点滴で完治します。 また、梅毒に感染している場合HIVにも感染しやすくなります。
陰性(梅毒に感染していない)であれば、検体が当社に到着した翌日夕方にはインターネットで梅毒の検査結果を確認していただけます。
スタンダードパッケージ | 項目 | ローコストパッケージ |
---|---|---|
ご自身で採取されるのが初めての方でも安心。 採取失敗された場合でも予備キットが予め入っています。また無料で採直しキットをお送りするサービスもついてサポート万全です。 |
コメント | 郵送検査に慣れている方やリピーターの方にお勧め。 梱包材や予備キットを省き、コストパフォーマンスを追及しました。 |
箱 + 茶封筒包装 (送付荷姿について≫) | 包 装 | アルミ封筒 (送付荷姿について≫) |
有り ・採血キット |
予備キット | なし |
無料 ※1 | 採直しキット | 有料(税送込) ※1 ・採血キット 1,100円 |
ヤマト運輸(宅急便) ※2 | 発 送 | ネコポス(原則ポスト投函で配達完了)※2 |
1~2日程度でお届け | お届日数 | 1~2日程度でお届け |
※1 採取の失敗など不安がある場合は、採直しキットをお送りさせていただきます。(但し、検査完了後は行えません)
※2 代金引換の場合は、宅急便(ヤマト運輸)にて配送いたします。また、郵便局留めにてお受け取りは、日本郵便株式会社での輸送となります。
- 検査項目
- ・梅毒
- 採取検体
- ・血液 (梅毒)
- 検査方法
- ECLIA法(電気化学発光免疫測定法)
▶検査方法でご確認いただけます。
- 所要日数
- 当所検体到着日の翌日
※再検査など行う場合は、上記日数よりお時間をいただく場合がございます。
- 医療用具番号
- 医療用具承認番号 21400BZY00030000
- 送付内容物
- ■検査申込書、返信用封筒、問診票 など
■採血キット(▶採血器具(ランセット)の安全性について)
≪スタンダードパッケージのみ≫
■予備キット(採血キット)
- 採血量の目安
-
採血用ろ紙の○の中に血液を十分に染み込ませてください。
採血量が少ない場合、検査が行えないことがございます。
染みこませる採血量の目安は、上図を参考にしてください。
- 採取時の注意
- ・血液…「検査を受ける時期」を経過してから採血してください。
- その他
- 感染機会から、約1ヶ月以上経過しないと、検査しても陰性となる場合があります。 梅毒に感染すると、体内に梅毒トレポネーマに対する抗体と脂質抗原に対する抗体の2種類の抗体ができます。本検査ではそのうち梅毒トレポネーマに対する抗体の有無を調べています。この抗体は治癒後でも長く体内に残り続けるので、過去に梅毒に感染したことのある人でも本検査で陽性と判定されることがあります。梅毒トレポネーマに対する抗体が陽性の場合、病院や医療機関において、脂質抗原に対する抗体の検査や臨床所見などを考慮して梅毒感染の有無を総合的に判定される必要があります。
インフォームドコンセントを必ずお読みになり、ご理解いただいた上でご依頼ください。
検体採取キットはご注文日より6ヶ月以内にご使用ください。その後採取検体は速やかにご返送ください。6ヶ月を経過したものに関してはサービスの保証は致しかねます。
- 感染経路
- 性交渉
静脈注射薬物濫用
母子感染
輸血(最近ではまれです)
- 潜伏期間
- 感染から10日~3ヶ月で硬性下疳が出現し、その後、第2期症状(梅毒性発疹)へと進行し 第2期症状(発疹)の消失後から梅毒の潜伏期がおよそ数年間続きます。
潜伏期の間は、外見上は何の症状も見られませんが梅毒菌体は体内に存在し、内臓や組織を傷害しています。
第2期症状の消失後、最初の2年間は、第2期の症状が再発しやすく“前期潜伏期”と呼び、 2年以上経過すると“後期潜伏期”と呼びます。潜伏期から第3期の症状が出現するまで無症状です。
- 主な症状
- 第一期)
感染後、約3週間~3ヶ月程度で発症し、症状は数週間で消える
・性器や肛門、口腔にしこり(触っても痛くない) や潰瘍病変(硬性下疳)ができる
・股関節付け根が腫れる
第ニ期)
感染後、約3ヶ月~3年程度
・痛みや痒みなどを伴わない発疹(バラ疹・丘疹性梅毒疹)や扁平コンジローマ、
口腔内の潰瘍や発赤、腫脹など
第三期)
感染後3年以降
・かたいしこりや、ゴム腫が現れる
・結節性梅毒疹
第四期)
感染後約10年以上
・大動脈炎、大動脈瘤あるいは脊椎癆、進行麻痺など
- 治療しないと
- 感染後、治療をせずに10年以上経過すると、脳や脊髄や神経を侵され、最後は死に至りますが、ここまで進行する例は最近ではほとんど見られなくなりました。
- 治療法
- 経口合成ペニシリン剤(アモキシシリン・アンピシリン)を服用します。ペニシリンアレルギーがある場合には、 テトラサイクリンやマクロライド系の抗菌薬を使用します。
内服期間は病期によって異なります。
おおむね1期では2~4週間、 2期では4~8週間。3期では8~12週間服用します。
ご購入いただいたお客様の声

- 宮城県 匿名(39歳)女性 梅毒検査
- ・届くのも結果が出るのもとても早く助かる
・クレジットカード払いOKなのが助かる
・個人名で届くので助かる
・スタンダードパッケージと、もっと簡素な
パッケージ。選べるので助かる

- 匿名 女性 梅毒検査
- 前回、別の検査で利用しました。
その際、検査キットの郵送から結果がでるまで
が、とてもスムーズで、かつ安心できました。
自分の健康をこのような形でチェックできて
嬉しいです。ありがとうございます。

- 栃木県 匿名 男性 梅毒検査
- 初めての利用で不安でしたが、わかりやすい
説明で採取することができました。
また利用したいと思います。
上記内容は、お客様の承諾を得て、掲載しています。
その他のお勧め検査

女性用
梅毒・HIVと、女性では無症状で気づきにくいことが多い性器感染症を加えた女性に人気の、6項目検査。
スタンダード 10,780円(税込み)
ローコスト 9,300円(税込み)