お申込み≫・説明ページ
HIV検査
男女共用 検査項目 | |||
---|---|---|---|
B型肝炎 | - | のど淋菌 | - |
C型肝炎 | - | 胃がん(ピロリ菌) | - |
HIV | ○ | 肺がん | - |
梅毒 | - | 大腸がん | - |
のどクラミジア | - |
*検査項目をクリックすると病気詳細ページへ移ります。
(感染経路・症状・検査・予防・治療法…)
かぜのような症状が出ることはありますが、
必ず初期症状が出るわけではありません。
HIV感染は、早期に発見し適切な時期に治療を開始することで、HIVの増殖を抑えて発症を防いだり、遅らせることができるため、通常通りの生活が可能となります。
陰性(HIV/エイズに感染していない)であれば、検体が当社に到着した翌日夕方にはインターネットでHIV/エイズの検査結果を確認していただけます。
確実性の高い結果をお出しします
陽性(感染している疑いがある)の場合には、慎重に再検査を行い、さらに外部の検査所に確認検査(WB法)を依頼し、より確実なHIV検査結果をお出しします。
スタンダードパッケージ | 項目 | ローコストパッケージ |
---|---|---|
ご自身で採取されるのが初めての方でも安心。 採取失敗された場合でも予備キットが予め入っています。また無料で採直しキットをお送りするサービスもついてサポート万全です。 |
コメント | 郵送検査に慣れている方やリピーターの方にお勧め。 梱包材や予備キットを省き、コストパフォーマンスを追及しました。 |
箱 + 茶封筒包装 (送付荷姿について≫) | 包 装 | アルミ封筒 (送付荷姿について≫) |
有り ・採血キット |
予備キット | なし |
無料 ※1 | 採直しキット | 有料(税送込) ※1 ・採血キット 1,100円 |
ヤマト運輸(宅急便) ※2 | 発 送 | ネコポス(原則ポスト投函で配達完了)※2 |
1~2日程度でお届け | お届日数 | 1~2日程度でお届け |
※1 採血の失敗など不安がある場合は、採直しキットをお送りさせていただきます。(但し、検査完了後は行えません)
※2 代金引換の場合は、宅急便(ヤマト運輸)にて配送いたします。また、郵便局留めにてお受け取りは、日本郵便株式会社での輸送となります。
- 検査項目
- ・HIV
- 採取検体
- ・血液 (HIV抗原抗体)
- 検査方法
- ECLIA法(電気化学発光免疫測定法)第4世代
≪確認検査≫ WB法(ウエスタンブロット法)
▶検査方法でご確認いただけます。
- 検査を受ける時期
- 感染を疑われる行為から1ヶ月経過後 (※3ヶ月経過していないと)
- 所要日数
- 当所検体到着日の翌日
※再検査など行う場合は、上記日数よりお時間をいただく場合がございます。
- 医療用具番号
- 医療用具承認番号 21400BZY00030000
- 送付内容物
- ■検査申込書、返信用封筒、問診票 など
■採血キット(▶採血器具(ランセット)の安全性について)
≪スタンダードパッケージのみ≫
■予備キット(採血キット)
- 採血量の目安
-
採血用ろ紙の○の中に血液を十分に染み込ませてください。
採血量が少ない場合、検査が行えないことがございます。
染みこませる採血量の目安は、上図を参考にしてください。
- 採取時の注意
- HIV抗体検査は、感染機会後、約3ヶ月ほど経過しないと検査を実施するための十分な量のHIVウイルスに対する抗体が血液中に産生されず、検査をしても感染しているかどうか分りませんので、ご注意ください。
- その他
- HIV検査は、一般的に最初にHIV抗体スクリーニング検査(PA法:ゼラチン粒子凝集反応、ECLIA法:電気化学発光免疫測定法など)を行い、陽性となったものについてはHIV確認検査(WB法:ウエスタンブロット法)で確認します。
確認検査を行う理由につきましては、HIV抗体スクリーニング検査ではHIVに感染していないのにもかかわらず、たまたまHIV抗原と反応する抗体を持っていてHIV検査結果が陽性(にせの陽性)となる人が通常1000人に2~3人位います。したがってHIV抗体スクリーニング検査で陽性の場合は、その陽性結果が本当にHIV感染による陽性か偽陽性かを確認する必要があります。
当社では、HIV抗体スクリーニング検査で陽性の際はHIV確認検査(WB法:ウエスタンブロット法)を行い、HIV感染の有無を判定しております。
インフォームドコンセントを必ずお読みになり、ご理解いただいた上でご依頼ください。
検体採取キットはご注文日より6ヶ月以内にご使用ください。その後採取検体は速やかにご返送ください。6ヶ月を経過したものに関してはサービスの保証は致しかねます。
- 感染経路
- 異性間の性的接触
同性間の性的接触
静脈注射薬物濫用
母子感染
輸血(最近ではまれです)
- 潜伏期間
- 数年~約10年
※症状が出ていなくても、HIV(エイズウイルス)は活動しているので、他者への感染する可能性は十分にあります。
- 主な症状
- 《初期症状》
HIVは感染後、2~4週間後に、風邪に似た症状が現れる場合もありますが、必ず初期症状が出るというわけではありません。
症状としては発熱・のどの痛み・リンパ節の腫れなど
《後天性免疫不全症候群》
カポジ肉腫、悪性リンパ腫、ニューモシスチス肺炎、・口腔カンジダ症 など
- 治療しないと
- 免疫力が低下し始め、発熱、下痢、極度の倦怠感、体重減少などが現れエイズ発症となります。さらに進行すると、ニューモシスチス肺炎、口腔カンジダ症など、様々な感染症やカポジ肉腫、悪性リンパ腫などの悪性腫瘍が起こり、エイズ発症後1~3年で死に至ることになります。
- 治療法
- HIV感染後、健康な生活を送るには体の中のウイルス量を抑え続け、免疫力を回復し、それを維持していくことが大切です。多剤併用療法として抗HIV薬を服用することにより、ウイルスの増殖と免疫細胞の破壊を抑え、免疫機能を回復させたり、維持したりすることができるようになり、死亡率も低下してきました。
抗HIV薬は大きく下記の5つに分類されます。
・核酸系逆転写酵素阻害剤
・非核酸系逆転写酵素阻害剤
・プロテアーゼ阻害剤
・インテグラーゼ阻害剤
・侵入阻害薬
ご購入いただいたお客様の声

- 匿名 性別不明 HIV検査
- 不安になりはじめると
早く結果が知りたくなるので
365日検査とすぐにネットで
確認できるところが
すばらしいと思いました。
検査も二段階で安心です。良い結果がでますように。

- 鹿児島県 匿名(29歳)女性 HIV検査
- ものすごく分りやすくて安心しました。
陽性だった場合、偽陽性なのかの判別をしてもらえる
のがありがたいと思いました。
今回は不安感が強く、誰にも言えず、地元の保健所などで
検査を受ける勇気もなかったので、本当に助かりました。

- 東京都 匿名(25歳)男性 性病検査8項目+のど2項目
- 以前にそちらで検査をした際に、HIVが発覚したのですが、
とてもパニックになっていた私に別途で他の抗体の数値も
検査員が落ち着いて説明していただいたので
少しリラックスすることができました。
とても親身な対応ありがとうございます。

- 大阪府 N様(42歳)男性 HIV検査
- 到着があんなに早いとは思わなかったのでビックリ!
今までは公の場で検査していたのですが、自分でする時にどんな感じなのか経験してみたく、ネットで探していたところ、GME様のサイトが見やすく、書いてある内容も判りやすく取っ付き易かったのと、価格面でも試し易かったので申し込みしてみました。
これだけリーズナブルなら友人にもススメやすいです。
上記内容は、お客様の承諾を得て、掲載しています。